2023年10月29日

暖かい秋の光


SONY α7 FE28-70 F3.5-5.6



SONY α7 FE28-70 F3.5-5.6
今日も好天。今日のような秋の良い天気は一年で一番過ごしやすい季節。
こんな季節ばかりなら日本もより住みやすいのであるが。


2023年10月22日

紅葉はまだまだ


CANON EOS R6 RF24-105 F4-7.1 IS STM



CANON EOS R6 RF24-105 F4-7.1 IS STM
昨日は急に寒くなった。雨と共に寒気が入り込んだようである。
もみじはまだまだ青いままであった。


2023年10月21日

カルガモの池


FUJIFILM X-E1 XC15-45 F3.5-5.6 PROVIA/スタンダード



FUJIFILM X-E1 XC15-45 F3.5-5.6 PROVIA/スタンダード



FUJIFILM X-E1 XC15-45 F3.5-5.6 PROVIA/スタンダード
カモの池に行くとますますカモが増えていた。
マガモとおぼしき綺麗なカモもいる。鴨銀座のような池になっている。


2023年10月15日

BLUES & SOUL MUSIC FESTIVAL INABESTAX


CANON EOS R6 RF24-105 F4-7.1 IS STM



CANON EOS R6 RF24-105 F4-7.1 IS STM



CANON EOS R6 RF24-105 F4-7.1 IS STM
いなべと言えばド田舎って雰囲気だったんですが。
いやはや恐れ入りました。いなべ市役所でのライブフェス。
市役所の入り口真ん前に作られたステージでのソウルとブルースのライブです。
なかなか熱いものがありました。


2023年10月8日

川の風景


FUJIFILM X-H1 XF18-55 F2.8-4.0 フィルムハイコントラスト



FUJIFILM X-H1 XF18-55 F2.8-4.0 フィルムハイコントラスト



FUJIFILM X-H1 XF18-55 F2.8-4.0 フィルムハイコントラスト
涼しくなり撮り歩きにはもってこいの季節である。
コントラストの強い赤い花に目が向いてしまう。
CaptureOneのフィルムハイコントラストで現像してみた。


2023年10月1日

カモを池に放つ


CANON EOS R6 RF24-105 F4-7.1 IS STM



CANON EOS R6 RF24-105 F4-7.1 IS STM
卵から保護されたカモを餌の豊富な池に放つ。
翌日おとずれると葦の中に隠れている。名前を呼ぶと葦の林から姿を現してくれる。
人の姿を見ると安心して餌を食べ、人の後をついて回る。
こんなんで大丈夫だろうか。自然界で生きていけるだろうかと後ろ髪を引かれながら隠れるように帰路につくのであった。


2023年9月へ



8月より前のホームページは下記を参照願います。

2023年7月以前のディープなスナップへ