2025年2月23日
熊野古道と湯の峰温泉
CANON EOS R RF24-105 F4.0-7.1 STM RAW
CANON EOS R RF24-105 F4.0-7.1 STM RAW
CANON EOS R RF24-105 F4.0-7.1 STM RAW
CANON EOS R RF24-105 F4.0-7.1 STM RAW
CANON EOS R RF24-105 F4.0-7.1 STM RAW
CANON EOS R RF24-105 F4.0-7.1 STM RAW
CANON EOS R RF24-105 F4.0-7.1 STM RAW
CANON EOS R RF24-105 F4.0-7.1 STM RAW
CANON EOS R RF24-105 F4.0-7.1 STM RAW
CANON EOS R RF24-105 F4.0-7.1 STM RAW
CANON EOS R RF24-105 F4.0-7.1 STM RAW
CANON EOS R RF24-105 F4.0-7.1 STM RAW
名古屋は雪だったのに熊野は晴天で温暖。さすがに黒潮の水温は冬にはありがたい。
以前、串本を旅した時も思ったが紀伊半島は静かで暖かく旨い魚も温泉も豊富。
また紀伊半島が好きになった旅となる。
2025年2月16日
知多半島
CANON EOS RP RF28 F2.8 RAW
CANON EOS RP RF28 F2.8 RAW
今日のめあてはしらす丼
2025年2月9日
浜名湖佐久米駅のカモメさん
CANON EOS RP RF28 F2.8 RAW
CANON EOS RP RF28 F2.8 RAW
CANON EOS RP RF28 F2.8 RAW
CANON EOS RP RF28 F2.8 RAW
すごい人気店で、朝11時前に着いたのに食べられるのは13時過ぎとのこと。
もちろん別の店に行きました。鰻はもちろん美味しかったけど、うな胆がすごく旨かった。
厳選された新鮮な部位をちょうどよく焼いてある。絶品であった。写真はないけど・・・
2025年2月6日
久しぶりに写真を撮る
CANON EOS R RF50 F1.8 RAW
孫の手ってやつだろうか。
2024年11月へ
8月より前のホームページは下記を参照願います。